講話 二階正法人アドバイザー テーマ「倫理指導」
「倫理指導は人生相談や占いではない!
心を入れ替える(変える)事ができるのが倫理相談である。
モーニングセミナーの参加 → 職場の教養の熟読 → 倫理指導
この流れで取り組む事が望ましい。
倫理が中心にあると全てが一緒に回りだす。」
わかりやすく、実践に向けたお話でした。
会長あいさつ
本日10月第2週は今月の誕生日会です。
会長を含め4人の重鎮の方々が今月お誕生日を迎えます。
会員スピーチ 川内喜美男県相談役
スピーチの中で「最近の子供たちの運動会はとても静かである。
なぜなら、皆ビデオカメラに一生懸命で、拍手・声援がない。」とありました。
確かに・・・とても考えさせる言葉です。